ルネタイトの種族
ルネタイト達の8本脚以外の特徴…
例えば目の数、手足の指の数、爪の有無、触覚の形、体の色などは様々。
その中でも一際目立った特徴によって彼らは8つの種族に分かれています。
バーク種
全身または一部分が樹皮や鱗に覆われた、硬くて丈夫な体を持つ種族。
触覚もそれに合わせて角状になっていることも多い。
中には金属や鉱石でできた外皮を持つものも。
森や自然を中心とした生活をしていることが多い種族。
外皮の種類によって樹木系、鱗系、鉱石系などに分類されている。
フロウ種
全身または一部分が液体や気体で構成された、不定形な流体の体を持つ種族。
とはいっても触角や手足の先までがほとんどで、全身が流体のものは稀。
中には炎や電気の体を持つものまでいる。
体を構成する要素から液体系、気体系、プラズマ系に分類されている。
植物とは。
ファンガス種
様々な菌類の特徴を持つ種族。
カラフルなキノコのかさを被っていたり、不思議な胞子を飛ばしたり。
他の種族からの突然変異によって生まれることが多い。
毒や薬について詳しく、化学も魔法もどちらも得意な種族。
ビースト種
様々な動物の特徴を持つ、「陸の生き物」をモチーフにした種族。
全身や一部に毛皮を纏っているほか、角や蹄があったり尻尾が生えていたりする。
植物よりも動物の特徴の方が濃いので、他の種族よりも光合成が苦手。
身体能力が高いので、体を張った仕事に就いてることが多い種族。
オクト種
水中や水辺での暮らしに特化した、「水の生き物」をモチーフにした種族。
タコやクラゲのように、しなやかで長い脚が特徴。
水の中を素早く泳ぎ回ることができるが、地上での生活はかなり苦手。
海水で産まれたら海の中で、淡水で産まれたら川や湖の中でしか生きられない。
プレーン種
一番シンプルな基本の種族。
特にこれといった特徴はないが、その分他の種族にない個性的な仲間も多い。
他の種族の特徴に当てはまらない場合はだいたいこれ。